HOME
お悩み解消

-
夏こそ体をケアしよう!
こんにちは! 今年は急激に暑くなり、もう真夏が心配ですね。。 気象庁からも不要不急の外出は控えるようにと言われていて、本当に少しの外出でもしんどくなってしまう暑さです。 家の中でエアコンを付けて過ごしたり、仕事と家の往復になってしまいますよ... -
健康のために運動は必須?
こんにちは! 健康でいるには運動大事っていうけど、やっぱり私も運動したほうがいい? そう思ったことはありませんか? 確かに、健康のために“体を動かすこと”は大事。 だけど、全員に運動が適しているとは思っていません。 つまり、運動の前に優先するこ... -
産後は骨盤だけじゃない、ケアするポイント!
こんにちは! 産後痛みケア専門家 理学療法士の石田凪沙です🌷𓈒𓂂𓏸 『産後は骨盤ケアしなきゃ!』 そう思っていませんか?? 確かに、骨盤のケアは大事。 でも実は骨盤と同じくらいケアした方がいいケアがたくさんあります。 例えば、肋骨🦴 妊娠中は骨盤... -
産後3ヶ月以降に尿もれあるママ
こんにちは! 産後のからだケア専門家 理学療法士の石田凪沙です もう産後3ヶ月経ったけど、尿もれがある。大丈夫かな。。。 こんなお悩みはありませんか?? 今回は産後3ヶ月以降の尿もれについてお話します。 妊娠中、産後は尿もれが多い症状です。 しか... -
産後の骨盤の歪みについて
こんにちは! 産後の痛みケア専門家 理学療法士の石田凪沙です 産後の骨盤は歪みやすい。放置してたら歪んだまま固まるよ。 よく言われていることですね。 これ、間違いです。 妊娠・出産の影響で骨盤が歪むことはない。 歪んだまま固まることもない。 骨... -
骨盤底筋群が産後ケアで重要な理由とは?
こんにちは! 産後の痛みケア専門家 理学療法士の石田凪沙です 骨盤底筋群って聞いたことあるけど、よく分からない。 こんなママへ。 骨盤底筋群は産後の身体をケアするには欠かせない部分です。 今回からシリーズ化して解説していきます。 骨盤底筋群って... -
【産後】トイレに間に合わない症状の原因と対策
こんにちは! 産後のからだケア専門家 理学療法士の石田凪沙です 出産後、「トイレ行きたい!」って思ったらすぐ行かないと漏れそうになる。 というお悩みありませんか? これ、実はサロンのお客様からよくお伺いするお悩みです。 “漏れる”わけではないし ... -
〈3月限定〉産後腰痛改善のための骨盤ケア
こんにちは! 産後の痛みケア専門家 理学療法士の石田凪沙です🌷𓈒𓂂𓏸 産後の腰痛は仕方ないって諦めていませんか? でも、そんなことないんです! 産後の腰痛や不調は仕方ないことない。 その腰痛にはきちんとした理由と原因があります。 その原因をケアす... -
尿もれあるママに多い7つの共通点
こんにちは! 産後の痛みケア専門家 理学療法士の石田凪沙です🌷𓈒𓂂𓏸 産後、尿もれある。。。 そんなママにある 7つの共通点 これ、やっちゃっていませんか?? チェックしてくださいね。 産後の尿もれが起こりやすい7つ ①便秘 ②重いものを持つ ③走る・ジャ... -
【産後の骨盤ベルト】効果的に正しく使用するpoint
こんにちは! 産後の痛みケア専門家 理学療法士の石田凪沙です🌷 産後の骨盤ベルトは使った方がいいって言われてるけど、これでいいのかな? なんとなく使ってる。 そんなママ! 実は、骨盤ベルトをちゃんと使えてなくて、逆に痛みを招いている場合がある...