産後は骨盤だけじゃない、ケアするポイント!

こんにちは!

産後痛みケア専門家

理学療法士の石田凪沙です🌷𓈒𓂂𓏸

『産後は骨盤ケアしなきゃ!』 

そう思っていませんか??

確かに、骨盤のケアは大事。

でも実は骨盤と同じくらいケアした方がいいケアがたくさんあります。

例えば、肋骨🦴

妊娠中は骨盤と同じくらい

肋骨が広げられて負担を背負っています。

ママの身体をするする変身させてくれる心強い肋骨!

産後も影響は残ったままで

変身したままなのです🥹

変身したままでは身体がしんどく、

痛みや不調が出やすいので、

変身から戻してあげる必要があります!

どんなことをするのか!

・開いた肋骨を閉じる

・硬くなった肋骨を柔らかくする

・空気がたくさん入る状態を作る

・お腹の力が入りやすい状態を作る

などなど!

肋骨が変わると身体が楽になり

ついでにスタイルが良くみえる特典もついてきます!

産後の身体を楽にしたいママ!

一緒に肋骨のケアをしましょう!!

  • URLをコピーしました!
目次
閉じる