産後ってこんなにしんどいの!?産後に疲れが取れない理由

こんにちは!

産後の痛みケア専門家

理学療法士の石田凪沙です🌷

あなたはこんなお悩みありませんか?

毎日ある程度寝てるはずなのにずっと疲れてる。
もうしんどすぎる。産後ってこんな感じなの?

こんなことを思ったことはありませんか?

産後はいくら寝ても眠い!!!

お昼寝した日でも夜も寝れちゃいますよね🤔

寝たはずなのに疲れが取れていないのか?

それはなぜか?

なぜなら、

産後の身体が疲れを回復しにくい状態になっているからです!

疲れを回復しにくい状態とは・・・

呼吸が浅くなっている状態!

今コレを読んでいるあなた

腹式呼吸をしてみてください。

胸が膨らまずに息を吸って、吐けますか?

これ、意外とママたち難しいんです😳💦

サロンのお客さまに必ずやってもらいますが、上手にできるママは1割程度です。

一緒にやってみたママたちによく言われること。

「え、難しい。。

こんな簡単なことができないんですか??」

そう、簡単そうに思いますよね。

だって呼吸だもん。

常にしてるもん。

だけど、産後はこのお腹でする深い呼吸

【腹式呼吸】が大苦手になっちゃうんです。

なので施術でも必ず練習します!!

そしたらだんだんと上手になってきて、

「呼吸10回してる間に寝ちゃうんです😂」

「呼吸練習始めてからよく眠れるようになりました☀️」

などなど!

ゆったり深い呼吸ができることで

身体がしっかりリラックスして

疲れを回復できるようになるママがたくさんいらっしゃいます。

たかが呼吸。

されど呼吸!

産後はめちゃくちゃ大事なのです🩵

これを見てるあなたも一緒に呼吸ケアをして

疲れを回復する身体にして

毎日すっきり元気に過ごしましょう🌱✨

  • URLをコピーしました!
目次
閉じる